top of page

Q&A よくあるご質問

施術時間はどれぐらい掛かりますか?

初回はカウンセリング・診察・デザイン・麻酔・施術含めて約3時間程度かかります。2回目以降は2時間程度です。デザインが仕上がりを大きく左右しますので、お時間に余裕を持ってご来院ください。

 

1回だけの施術でも良いですか?

アートメイク施術が初めての方は、色素を排出しようとする身体の作用により初回の定着は30%程度になり、全体的に薄くなり色ムラや欠ける部分もでてきます。そのため、イメージするような綺麗な仕上がりまでは2~3回施術をお受けいただくことをおすすめしております。

施術中の痛みはありますか?
 
個人差はありますが、毛抜きで毛を抜かれるような痛みといわれます。2種類の麻酔クリームを使用し痛みをやわらげますのでご安心ください。
施術後に腫れたり赤くなったりしますか?

軽度の赤みや腫れが起こることがありますが、2〜3日程度で落ち着きます。

どれぐらいの期間継続しますか?

肌代謝にもよりますが、半年~2年程度定着します。肌代謝が良く肌年齢が若い方は退色が早い傾向があります。完全に消えることはありませんが時間の経過とともに退色していくため綺麗に保つためには、半年から2年以内にリタッチをされることをおすすめします。

施術後すぐにメイクはできますか?

施術部位は1週間メイクを控えてください。

感染予防のため、施術部位に1日2回、1週間程度専用クリームを塗っていただきます。施術後のケアが定着に影響しますので忘れないようにしてください。

眉毛は手入れをしていった方が良いですか?

眉毛の生え方も考慮しながらデザインしていきますので、できるだけ眉毛を生やしてご来院ください。

瘡蓋ができて痒いのですがどうしたら良いですか?

施術後1週間程度で薄い瘡蓋ができる場合がありますが、保湿を心がけ自然に剥がれるのを待っていただきます。痒みがあっても掻いたり瘡蓋を無理矢理はがさないでください。色素が取れてしまう恐れがあります。

明るめの眉毛が希望です。眉ブリーチをしていった方が良いですか?

明るめの眉毛をご希望の場合、眉ブリーチを1週間前までに済ませておいてください。

メイクをして行っても良いですか?

普段のメイクをした状態でお越しください。担当者とのカウンセリングの際に、色味や形を参考にさせていただきます。

洗顔はできますか?

施術部位は24時間後から洗顔可能です。清潔を保つようにして優しく洗ってください。クレンジングの使用は一週間お控えください。

時間が経過すれば消えますか

半年〜2年程度で徐々に薄くなりますが完全に消えることはありません。簡単には消えないので、太すぎない、濃すぎない、長すぎないデザインをおすすめします。

bottom of page